商品詳細ページ
- NEW
 - キャンセル・返品不可
 - 校正対応
 - 組立検収
 - 柴田科学
 
大腸菌群試験紙 滅菌済パック入 25入
Coliform Group Testing Sheet / 25 pcs
                                            
                                                        
                                                        オプション商品・スペアパーツ
- 
                                                            
                                                                                                                                    

細菌試験用恒温器カルボックス CB-101 - ¥25,200
 - ¥28,000
 
ダウンロード
よくある質問
Q.ペーパーの裏表を数えるのですか?
A.表裏すべて数える。濃いコロニーで表裏に貫通しているものは1個と数える。内部の集落は光に透かして確認し、明るい場所でカウントする。
Q.培養時間はどれくらいですか?
A.恒温器35~37℃で培養。一般細菌試験紙は24時間、大腸菌群試験紙は15時間。
Q.簡単な操作法は?
A.検液1mLを試験紙に滴下または浸漬し、所定時間培養後に赤いスポットを平均で判定する。
Q.菌の個数はどの程度まで測定可能?
A.約60個/mLまで(多くても100個/mL以内)。多すぎる場合は検水を希釈する。
Q.判定方法は?
A.培養後に現れる赤いスポットを数える。1検体につき試験紙5枚の平均で判定。内部コロニーは光を当てて確認すると数えやすい。
Q.この試験紙の原理は?
A.検液中の細菌が培養により集落を形成し、産生するコハク酸脱水素酵素がTTCを還元して赤色に発色する。
Q.37℃で培養するには?
A.小型培養容器カルボックスが便利。電源を入れるだけで37℃に保温でき、培養後にスポットをカウントする。他に小型恒温槽(インキュベーター)も利用可能。
Q.有効期限は?
A.本商品の有効期限は製造日から2年(24か月・720日)です。有効期限は箱シールに「西暦.月」形式(例:16.08)で表示されています。
                
 
            
